忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/05 15:27 】 |
原発
考え込んでしまいますね。。。
今回の原発事故の前まで、熱心な原発推進派だったんですが。。。
一度の事故がここまで大きなリスクがあるとは。
このリスク取れません。
西側の原発は、チェルノブイリと違って、黒鉛チャネル炉ではないし、原子炉格納容器があるから万一でも大丈夫。と思っていました。
外部電源断たれると、ここまで脆弱とは。。。
でも、CO2の火力発電には戻れない。
風力・水力・太陽光・太陽熱も、まだまだ発電能力・発電効率低いし。
文明はバックできないから、安全対策を練り直して、やはり核分裂炉を使用するしかないと思います。
でも、千葉県に原発造る、と言われたら賛成するかどうか。。。
非常に難しいです。
Dr.K
PR
【2011/03/24 21:18 】 | コメント
地震
とりあえず、いち早く必要なのはお金だと思い、
クレジットカードを使ってインターネットから寄付をしました。
出来る範囲の額ですが。。。
原発も心配ですね。ECCSがバッテリーバックアップされていないとは。。。
ちょっと、危機管理をやり直す必要があると思います。
Dr.K
【2011/03/14 20:13 】 | コメント
DELLもブラック企業だな。。。
先月、DELLにビジネスパソコンを発注しました。
最初、納期は3月2日、と表示されていました。
次に、納期は3月7日、と変更されました。
そし、本日、納期は、「ご注文の製品は現在国内出荷準備中ですが、諸事情によりお届け予定日に遅れが生じる見込みです。」、と表示されています。
まさに、受注した後、顧客サービスをないがしろにするブラック企業の対応ですね。
もう、DELLのパソコンは買いません。
Dr.K

【2011/03/07 13:28 】 | コメント
DoCoMoの下手くそマーケティング
DoCoMoでスマートフォンを買おうとして、問い合わせました。
一ヶ月待ちだそうです。。。
呆れて、笑ってしまいました。
今の時代、こんな下手くそなマーケティングをするなんて。。。
バカバカしい。
しばらく、iPhoneとiPadですね。やはり。。。
Dr.K
【2011/02/24 22:49 】 | コメント
老人の跋扈
今日の日経新聞の夕刊に面白い言葉が紹介されていた。。。
「事業の進歩発達に最も害をするものは、青年の過失ではなくて、老人の跋扈である。」
(戦前の住友財閥の総理事・伊庭貞剛の言葉。1904年。日経新聞夕刊より。)
最近、つとに思い当たる節が多い。。。
Dr.K
【2011/02/21 22:09 】 | コメント
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>